BlogCreatorで自動的にブログを書こう!【PR】
まんきちです。本ブログはアフィリエイト広告を使用しています。
アフィリエイトブログを書いている方ならよくわかると思うのですが、ブログを自力で書くのはとても大変な作業です。最近では生成AIを用いて書いている方も多いと聞いています。
本ブログはレンタルサーバー【ConoHa WING】を使用しているのですが、このたびBlogCreatorというブログ自動作成ツールが登場しました。
簡単な紹介がYouTubeにありますのでご覧ください。
ConoHa WINGでの説明によれば、
- Blog Creatorは、たくさんのSEOツールを開発されているSEO業界の権威、株式会社コンテンシャル 柏崎剛氏の「キーワード調査ツール」を使用しています。そのため、SEOに強い記事の作成が可能になっています。
- Blog Creatorと同じSEOロジック(キーワード調査)を用いて記事を作成したところ、とある法人サイトでは上位表示率 95%を、とある個人サイトでは上位表示率 92%を実現しました。(2023年8月末測定)
- 10年以上のキャリアと実績を持つ現役のブロガーやアフィリエイターが企画やユーザーインターフェース設計に携わっており、使いやすい実用的なツールになっています。
なんだかとっても期待できそうですね!
以降、Blog Creatorを実際に使ってみましたので興味のある方はご覧ください。
Blog Creatorのプラン
ブログ作成ツールですがサイト管理のメニューのところに追加されています。
とりあえずお試しということで一番お手軽なLiteというプランを選択しました。プランによって利用回数が制限されるようになっているようです。最新のプランについてはこちらを参照ください。
プラン | Lite | Standard | Business |
---|---|---|---|
料金 | 330円/月 | 1980円/月 | 3980円/月 |
見出し作成・リライト用調査利用回数 | 20回/月 | 160回/月 | 640回/月 |
本文作成利用回数 | 10回/月 | 80回/月 | 320回/月 |
タイトル作成利用回数 | 10回/月 | 80回/月 | 320回/月 |
導入文作成利用回数 | 10回/月 | 80回/月 | 320回/月 |
Blog Creatorで記事を書いてみる
習うより慣れろということでさっそく記事を書いてみさせてみましょう。
まずは上位表示を狙うキーワードを入力します。これが結構大切らしいのですがよくわからないのでとりあえず、食品宅配の記事を書かせるために「簡単」「おいしい」「食品宅配」と入れて生成させてみます。
なにやら見出しらしきものが生成されました。左側にキーワード調査の結果も出ています。
それぞれ
- サジェストキーワード:検索エンジンに何か調べたいと入力し始めた時、自動で推測し表示される単語やフレーズをAIが抽出し表示されます。
- 再検索キーワード:ユーザーが一度検索した後、いったんそのサイトを離脱して、さらに詳細な情報を求めて行う検索で使うキーワードをAIが抽出し表示されます。
- 共起語:検索したキーワードで上位表示されるページ内でよく使われている単語をAIが抽出し表示されます。
- 競合見出し:検索したキーワードで上位表示されるページの見出し構成をAIが抽出し表示されます。
サジェストキーワード
今回のキーワードに対しては「サジェストキーワード」は検出されませんでした。キーワード選択があいまいすぎたのかもしれません。
再検索キーワード
再検索キーワードはいくつか表示されました。出現頻度の高いものの中を見出しの中に入れるようになっているようです。
共起語
共起語は単語単位の出現頻度のようで、こちらも出現頻度の高いものが選ばれているようです。
競合見出し
競合見出しは同様の記事が書かれているサイトで使われている見出しが表示されました。これは有用な情報だと思います。似たような見出しを生成しようとしているのかはちょっと判断がつきませんが。
ブログの生成
生成された見出しを編集もできるようなのですが、とりあえずはそのまま記事の生成をしてみます。先ほどの画面で「次へ」を押すと生成用の画面になります。
「本文」「タイトル」「導入文」それぞれに「AI生成」と「コピー」というボタンがありますので、まずは「本文」の「AI生成」ボタンを押してみます。残りの利用回数とともに本当に生成を開始してもよいかどうかの確認画面が出ます。
AI モデルは GPT-4o もしくは GPT-4o miniのいずれかになっており、最近のアップデートで文章トーンも選べるようになりました!
「生成開始」を押すとしばらくして結果が表示されます。必要に応じて結果をメモ帳、もしくブログ編集画面にコピーをします。
同様に「タイトル」「導入文」の「AI生成」を行ないます。
「タイトル」については5つ候補を挙げてくれますので一番よさそうなものを一つ選択する形になるようです。「導入文」は本題に入る前の文章ですが、その先を読んでもらえるかどうかがかかっているので重要だと思います。
なんとなく記事ができあがったようです。結構簡単ですね。
Blog Creatorの出来栄えはいかに
できあがった内容はこちらになります。
簡単でおいしい食品宅配サービスの魅力【Blog Creator編その1】
なんとなく記事はできましたが、具体的な食品宅配サービス名が入っておらず記事としては内容が薄っぺらいものになってしまいました。
キーワードの調整その1
最初に入れたキーワードのチョイスがよくなったのかと思い、具体的な宅配サービス名を足してみることにしました。ここでは具体的にオイシックス、コープデリ、パルシステムを入れてみました。
見出しに変化は出るでしょうか?
だいぶ見出しが増え、サービスの名前も入るようになりました。ですが、なぜか「コープデリ」が入りません。できあがった記事はこちらです。
簡単おいしい食品宅配:オイシックス vs パルシステム比較【Blog Creator編その2】
キーワードの調整その2
もしかしたら3つ以上の比較は難しいのかもと思い、パルシステムを抜いてみることにしました。
さあ、どうなるでしょうか?
あら?ようやくコープデリが入りましたが、見出しの量がだいぶ減ってしまいました。できあがった記事がこちらです。
簡単おいしい食品宅配:オイシックス vs. コープデリの比較【Blog Creator編その3】
キーワードの調整その3
次に1番目の見出しにコープデリを編集で追加してから記事を作成してみました。
結果からいうとコープデリの記事は入りませんでした。
まとめ
ざっとですが、Blog Creatorの紹介をしてみました。必ずしも満足した結果は得られませんでしたが、最初に入れるキーワードによって結果が大きく左右されることがわかったのは収穫でした。
利用回数制限があるため、繰り返し試すことができなかったのですが、ブログ記事のひな型を作るのであれば十分利用価値はあるのではないか感じました。Liteは料金も安いのでしばらく使ってみようと思います。
BrogCreatorが更新されてChatGPT-4o/GPT-4o miniも選べるようになりました。Light プランでは見出し作成は月4回まで、それ以外は月2回までとなっていました。
BlogCreatorの今後の進化が楽しみですね!
BlogCreatorが使えるのはConohaWING! ==> ConoHa WINGはこちら
“BlogCreatorで自動的にブログを書こう!【PR】” に対して6件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。